おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^^)
本日の東京は晴天。お洗濯できる~
☆
3日連続下がりの日本の相場
本日は久しぶりに反転か?
29000円を目指してほしい
☆
朝の参戦、ことごとく敗れたり・・。
買いの指値が全然約定しない
買いがすごいことになっていて、間に合わない。
決めた拾い値で買えないわ。
いいことです
相場が熱いと、稼げるからね
☆
12月に配当取りしたブリジストンが、やれやれ売り。
JR東日本が復調。よし!!
KDDIが、上がり疲れで調整入っているので、買い増し。
最近、一日の売買が簡単に100万円を超える
そろそろ、一日定額の上の契約にすべきか悩むな~
本当は、少ない回数で、優雅に増やしていきたいけど
貧乏暇なし、みたいにせっせとやってる。
こうやらないと、月収10万円は超えないから(><)
私名義の方は、昨日で(1月分)6万円弱の売却益+配当金
夫名義の方は、損切とかちょびっとすすめてマイナス6万円。
夫名義の方は、売買もそこそこだけど、配当取りがけっこう大きいから
最終トータルが大きくなるパターンですね
☆
勉強することは良いことだ(^^)
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。