おはようございます。
昨日は東京でも大雨でしたが、本日は晴天。
気持ちよい朝です(^^)
☆
昨日、瞬間で3万円かと思いましたが
終値でも3万円を超えましたね~
すごいわ~
バブルだわ~
☆
日本の相場がこれだけ堅調なのは
日銀の買い支えがあるからですが
安倍首相も退陣した今、この買い支えはいつまでやるんだろう。
日銀総裁が代わるまでか?
この買い支えが終わる時が、日本のバブルのはじけるときですね。
輪転機回しは世界的にやってますが
買い支えは日本だけです・・。
☆
コロナになってから買っていた株は
ほぼほぼ上昇したので、換金売りいたしました。
残っているのは、コロナ前からの塩漬け株。
これを、なんとか処理したい!
日本郵政とか、ソフトバンクとかも上がってきているので
ここらは、やれやれ売りできると、ありがたいな~
☆
Jリートを米櫃にして
毎月の配当金をあてにしていたのですが
ここんとこのお祭り上がりで、どんどん換金してます。
1単元、1万円の売却益がでると売ってます。
分配金より大きいからね~
☆
正直、月曜日はあがると思ってました
だから指値も高めで、これが次々約定したのはうれしかった
で、本日の火曜日は調整だと思ってたのに
3万円を超えていてびっくりしました。
昨日の高額指値残りが約定してたからね~
☆
このまま3月の配当取りまでいくか?!
とは思いますが
私は、怖いので、2月末までに
できるだけ利確して身軽にする予定です
(投資は自己責任でね)
東京オリンピックがどうなるか
で、東京の相場は動くんじゃないかな~
あと、コロナの注射
いよいよ始まりますが
一般まで順番が回ってくるのは、ちょっと先だと思ってます
☆
それより、地震の余震の方が怖い。
あれだけ大きいと、まだ余震とかありそうじゃないですか
1週間後とかに
断捨離を進めたので、かなり物は減りましたが
もうちょっと頑張ってみようかな、って思ってます
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。