へそくり株投資 本日(3.23水)の相場。寄り付き27606円121円。本日も爆上がりの予兆。利確して、ワクチン接種に出発だ~。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^^)

本日の東京は晴れ。でもとっても寒い。

電力逼迫で、昨日はスーパーの電気も間引きされ、

我が家でもエアコンは22度にして(夜、20度では寒かった)

一応協力してました。

夏にエアコンがんがんつけたら、同じことになるんじゃないか?これ。

昨日の上がり相場で、夫婦で5万円ずつ、10万円の利確をしました。

とはいえ、3月頭のウクライナ危機で、ざっくり損切してるので

月のトータルでは、まだ月目標の10万円の稼ぎ(夫婦で20万円)には届いてません。

本日は、三菱商事が下がってるな。

昨日の上がりの調整下がり、って感じ。

昨日利確して、後場に買い増ししてたんで、これがどう転ぶか。

KDDI、武田、JRを利確して手持ちを減らして

日本郵船も、上昇力がなくなってきたので、ここで一度利確。

昨日が5万円、本日も5万円くらいの利確になりそう。

今月は、損切も多かったので、まだもうちょっと稼ぎたいけど・・。

米国の金利が上がって、円安が進んでいて

基本、円安=日本の株高なんですが、春闘のベア上がりもあって

物品の値上がり=インフレに、給料上がりのインフレも加わり

デフレの時代が、いよいよ終わりそうですね。

インフレの時代、それは、ものを持つ時代。

サブクリって、デフレと親和性のあるものですが

インフレの中で、サブクリって成り立つんだろうか?

本日、夫婦でコロナワクチン3回目接種に行きます。

三回ともファイザー製薬

私は二回目に、発熱の副反応がでたので、ファイザーにしたかったの。

明日は発熱の予定なので(^^;)カロナールを購入済。

あとは、ゼリーと経口補水液を買い置きします。

発熱だけですめばいいんだけどね。

カロナールがおすすめ?

私は、二回目の時にカロナールを二回(4錠)飲んで解熱しましたので

今回もそれを、用意してます。

夫は、自分は大丈夫だ、と言いますが、どうなるか。

90歳の父は、副反応、三回ともでなかった。

年齢が上の方が、副反応、ないらしいですけどね(^^;)

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。