週末の独り言 ウクライナショックから戻っても、4月下がりは健在(><)

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^^)

4月に入って、下がってますね~。

これ、けっこうルーティンなので、あんまり驚かないように。

信用取引(下がりで儲ける方法)とかの人が

3月の配当取りで上がった反動をつかって

4月に稼ぐんですよ(独断と偏見の私の意見ですが)

私の持ち株も真っ赤です。

ですが、ここで狼狽売りはしません(私は)

機関投資家と違って、個人投資家は

含み損が増えても、誰にも文句言われませんからね

(夫には内緒・うふ)

さて、日本郵船が下がっちゃったから

我が家の株では、赤が増えちゃう。

それ以外の下がりは、大したことないです。

日本郵船、9000円を切ったら買い増いだな。

武田が堅調で

KDDIもまあまぁ。

Jリートも、少し戻しがありますしね。

JR東日本の戻りが甘い・・。

コロナ後となって、GOTOが復活すると、戻りそうですけどね。

あと、三菱商事が、ほぼ暴落なんですが

何事?

今回の上がりで、小刻みに稼がせてもらってますし

今の持ち株は100株なので、単体としては持ちこたえられるレベルですが

下がったのは、ロシア資源がらみなのか?

よくわかんないけど、適当なとこで買い増しの予定です。

冬の季節が終わったので、今シーズン着なかったブランド服などなどを

ブランディアで売却しました。

Chanelのココハンドルを売却したら、優良顧客認定されて

今回、1万円以上の買い取りで3000円アップ、っていう優遇だったので

ブランド古着のほかに、使っていないヴィトンの小物を出したら

なんと、3万円の値段が付きました。びっくり。

なので、売却費用+3000円のお小遣いがゲットできて、ホクホクです。

断捨離アンになろう! モノを捨てれば福がくる [ 鈴木 淳子 ]

断捨離本は色々読んで、断捨離本の断捨離もしてますが(^^)

この本だけ、残してます。

で、時々読み返しては、絞った品をさらに絞ってます。

おすすめ

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。