おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^^)
本日の東京も晴。夏日のようで
私は朝から半袖着てます(^^)
昨日は、歯医者のあとにデパートに行って化粧品を爆買い。
みずほプレミアムクラブに入っているので
小田急のロイヤルカードを持ってまして
こちらは、定価の5%引きのあと、優待としてさらに10%引いてくれるので
友の会とかより、コスパが良いのです。
コロナで化粧品が全部2年以上前の品になったので
全とっかえです。
愛用のランコム。久しぶりに大人買いして気持ちよかった!
☆
さて相場。
27000円を超えれば、ほぼほぼ持ち株はプラスになるのですが
短期的売られすぎが、本日は半返しかな。
まぁ、ここらで仕込めばいいんだけど
少し休むか・・。
ウクライナ情勢は、キーフあたりはロシアが消えたようだけど
東部は相変わらずの戦地で、ロケット砲も多いようで
ニュースを見るのが辛い。
そして、ウクライナの穀倉地帯が稼働しないと
これから、世界的に食料危機がきそうだな・・。
日本でもインフレが進んでいるしね。
☆
こういう時こそ、金融資産で稼がねばなりませぬな。
勉強し直して、頑張りましょう!
投資信託、一部利確しました。
このやり方は、本で学んでます。
私のビジネス本の読後レビュー、
お暇なときに読んでみてくださいませね(^^)
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。