へそくり株投資 本日(4.24月)の相場。寄り付き28,631円133円。5日移動平均線(前週末時点で2万8600円)を割り込んだ。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の東京は寒い。

温度的にいうなら「涼しい」気温ですが、ここんとこ暑かったので

体感は「寒い」って感じです。

選挙結果が、今朝の朝刊に出てました。

応援していた区長候補が落選。残念です。

本日の個別株

お~、日本郵船が落ちたわね~。

100株しか残していないので、冷静に見てられる。

花王が、寄り付きで上がったけど、あっという間に利確の波に

うう、私も利確したかった!

売りそこなった。

武田が、辛抱たまらんになって100株売りで利確。

これで、4月の売却益+配当金が10万円を超えたので、ノルマ達成。

花王が復調してるから、次はKDDIに頑張ってほしい!

日本製鉄、ここんとこ低めなので

これは、買い増ししても良いかな。

三菱商事は5000円が壁で、ここを抜けるとお祭りになるんじゃないかと

これも、追加で仕込むのは有かな。

なんて感じの寄り付き相場です。

4月の権利付き最終日は26日の水曜日

権利落ち日は27日の木曜日です

そして、28日にポジ解消の金曜日となって

5月は、1.2日の月火曜が終わると、

ドカっと連休。

さて、その間に経済異変はあるでしょうか!!

選挙だと、相場は上がるのがアノマリーですが

地方戦程度では、あんまり変わりませんでしたね。

岸田さんが遊説中に襲われて、ヒヤっとしましたが

大筋では、自民が4勝で、安定してました。

維新の会の伸びがすごかった。これからの野党勢力として

是非、期待したいです。

コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト 知らないと一生後悔する99のスキルと5の挑戦 [ 高松 智史 ]

相場の勉強とは、直接につながりはしませんが、投資=経済と思うとお役立ち

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。