へそくり株投資 本日(8.17木)の相場。寄り付き31,621円146円。お、145円を超えた円安。これはう~ん。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の東京は灼熱。

台風あとの熱帯がやってきました。

新幹線は、昨日も大変、本日も朝から大変みたいです。

お仕事の方は、本当にお気の毒です。

本日の相場。

アメリカの流れが悪いな~。

インフレ上振れを警戒してるし、中国は減速してるし

日本も、大きなイベントがないから連れ下がり。

それにしても、円安がすごい。

146円だ。

海外旅行に行く気になれないわ。

シンガポールあたりに遊びに行こうと思ってたけど

ばからしい。

国内にしよう。

本日の個別株

三菱商事がダダ下がり。

昨日、一つ打診買いしたけど、本日も下がってるわね。

ふむ。

金融系の下がりは想定内。

昨日上がった住友林業も、本日は下がり

皆さま、次の流れを探してうろうろしてる感じですね

手持ち現金もほどよくあるので、本日は静観。

静観って、はじめのころはなかなかできなかった。

上がった、利確だ~、さぁ、次はどの株買う。

という感じで、当日に乗り換えることが多かった。

上がりの波に乗り遅れるな!って焦りね。

でも、一度利確したら、その場でちょっと冷静に、ってのが

株の大事なとこです。

一度くらい、エスカレーターを見逃しても

すぐに来るのが、グローバル経済の株なのですよね。

本日は、虎ノ門あたりで遊んできます。

冷房のあるビルの中で歩き回って痩せる、という作戦です。

新宿の地下街は暑いし

渋谷は人が多すぎるし

銀座も下の通路暑いし

小田急も東急本店もなくなったし

中産階級のおばはんがお散歩できる場所が

ほんとに減った昨今です。

体重がふえる~~~

ジェイソン流 お金の増やし方 [ 厚切りジェイソン ]

これ、本当に売れてる。読みやすく書かれてますからね。

はじめは、著者の名前で売れたんだと思いますが

これだけ長く売れるのは、中身が魅力的だから。

アメリカ人が当たり前に知っているお金のこと全部 宝島社ムック 推し本の感想レビュー備忘録。厚切りジェイソンの記事が推し。 | 推し本探ブロ (veteranmama.com)

この本に、ジェイソンさんの抜粋みたいな記事があって

私はこちらを推します。お暇な時にぜひ(^^)

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。