おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京も暑い。
猛暑日が40日超えになったのは、今年が初めてだそうです。
猛暑日ですよ。温暖化が進んでるな~
☆
本日の相場。
米国の景気が低迷の数字を出してきて
それで、米国相場がさがり
日本相場も下がりました
2000円下がりですよ。
まぁ、最近の乱高下、驚かなくなったんじゃないかな。
私は、今回の下がりにちょっとひっかかってしまいましたが
配当金がもらえる株を買っているので、問題ないです
☆
本日の個別株
私のへそくり銘柄
あと三日あとに購入すればよかった・・。
とは思いますが、まぁ、長いスパンで見るならば
それなりに安い時に買えたじゃないかと
☆
サンドラッグとかが、順調に戻してます。
9月に配当取りのできる、高利回り株ですからね
☆
あとはまぁ、そこそこかな
☆
投資信託の値下がりの方が地味に痛い。
年末に向けて、一度収穫しよう。
このままダダ下がるということはないと思うので
注視していきます
☆
あ、寄り付きは前日比プラスだったのに
30分で、前日比マイナスまで落ちたわ。
本日は手仕舞いの金曜でもありますしね
上がる要素がない
☆
って感じで、含み損祭り継続中ですが
9月にもらえる配当金が出る12月を楽しみにしましょうかね
☆
9月末までの配当金が
特定口座で253100円
NISA枠で67600円
合計で320700円(税込み)となりました。
投資信託で500万円
予備の現金で500万円
個別銘柄で1000万円、というポートフォリオなので
個別銘柄1000万円に対しての配当金が32万円
あ、12月に9月分が入るから
NISA枠で5万円、特定が8万円ほどだから
年間推定合計が45万円か。
利回り的には4.5%
これは、カレンダー投資によるかさ上げであります
☆
カレンダー投資とは
配当金がもらえる月を目指して購入し
配当金をもらったら、やれやれ売りでも一度売却して現金化して
翌月に配当金をもらえる株を買い、という
配当金カレンダーに合わせて売買するやり方です
ほったらかし、とは程遠いメンテが必要だし
場合によっては、やれやれ売りもできないくらい値下がることもあるので
ちょっとリスクは高いですけどね
☆
私の収入は、この年間45万円ほどの配当金と
あと売却金(最低でも月10万円目標)という120万円で
年金補填をやっているのが現状です
☆
同様の流れを、夫名義の「夫婦の投資資産」でもやっているので
この倍が我が家の年間投資からの収入、ってことになりますね
基本の年金があるからこそ、この投資生活です
年金ってありがたい・・。
☆
エブリシング・バブル 終わりと始まり 地政学とマネーの未来2024-2025 [ エミン・ユルマズ ]
読了。地政学と冷戦。面白い考察でした。この人の「ゴールドがあがる」系の本も面白かった
無敵の日本経済! 株とゴールドの「先読み」投資術 [ エミン・ユルマズ ]
☆
お役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。
よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。