おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京は晴天。
さぁ、本格的な桜まつりが始まりますね。
本日と週末
今年の東京の桜まつりです(^^)
☆
本日の相場
アメリカが暴落してますし
関税も決定いたしましたし
まぁ、上がる要素のない金曜日。
昨日暴落してますが、本日も続落。
34000円を切りそうですね。
見てるだけですけど
☆
含み損祭りが絶賛開催中です。
こういう時は、放置するしかない。
関税をかけて、自国の相場が下がらないと思ってたんだろうか、トランプ大統領。
すでに、自動車関連でアメリカではレイオフが始まってます。
インフレが進み、企業が冷えていくと、やばいんですけど
どうするつもりだろうか・・。
☆
本日の個別銘柄
私のへそくり銘柄
昨日は、三菱商事が頑張ってました!
でも、さすがに本日は下がりましたね
マツキヨ、サンドラッグなどの、内需関連がちょびっと反発してますが
雀の涙です
☆
世界が冷えてますので、これから投資信託も下がっていくと思う
これから仕込みたい人には素晴らしい下がりですが
すでに持っている私のような人は
じっと我慢の子ですね
☆
なけなしのお金で買い増しするのもいいんですが
正直、どこまで下がるかわからないので
静観です。
投げ売りはしません。
とりあえず、現金が必要な状態ではないので
☆
お金が必要なら
コツコツ買いしてる田中金属のゴールドの換金売りかな~
本当は、含み損のものから売っていくのが王道なんですが
損の確定は、心が痛いからね。
☆
私程度の資産でも
かなりの急降下ですので
投資資産の多い人ほど、損が膨らんでいるんだろうな~。
こういう時は、国債とかの「減らない資産」がヘッジになってます。
やっぱり、全額相場にぶっこむことはできないし、やるべきではないですね
☆
(株で1億円をつくるワザ/人気の株500&米国株150激辛診断)
☆
【バーゲン本】マンガと図解 50歳からの新NISA×高配当株投資 [ 頼藤 太希 他 ]
☆
この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。
よろしくお願いいたします m(_ _)m


★★
相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。
株投資を始めた人のための記事は、こちらで書いてます。
20年、へそくり30万円が3000万円になったら、夫が毎月「今いくら?」と聞いてくる | アルファポリス – 電網浮遊都市 –