へそくり株投資 本日(5.28水)の相場。寄り付き38094円144円。米国流れで日本も上がる。本日もへそくり銘柄の信用買い残に注目。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の東京は朝から晴天。

気持ちの良い朝です。

がっつり晴れるのは本日だけらしいので

きちんと洗濯いたしました。

梅雨入り前の晴れ、気持がいいです(^0^)

本日の相場

アメリカが上がったので、連れあがり。

トランプさんが、EUへの関税をぶち上げ

でもって、それを猶予するってぶち上げ

まさにマッチポンプ

自分で点けて、自分で消す。

この波で稼ぐ人が多いんだから

まさにマネーゲームだな。

文句つけるより、その波に乗りたい!

本日の個別株

私のへそくり銘柄

ブリジストンが上がり

東京海上が上がってる

東京海上、ちょっびとの上がりで売って

買い戻ししなかった。

60万円近い株は、そんなに多く持てないので

ブリジストンも60万円越えの株なんですよ

NISAで資産が固定されちゃってるから

60万円超えの株だと、5銘柄も持てば300万円を超えちゃうので

ちょっとハードルが高い

そんなブリジストンも、あとちょっとでプラテン。

利確すべきか、6月の配当取りで配当をとるべきか

贅沢な悩みです(^^)

三菱商事も1年前の株価に戻りつつある

じっと我慢してよかったわ。

3400円から2400円まで落ちたからね。

10万円。

昨日の記事にもしましたが

信用買いが急速に減ってます。

信用買いが多い、ってのは株の先安なので

これが減っているのは、先高感が上がってるってことです

善き

本日の投資信託

まぁ、横滑りのお値段。

下がらなければ問題ないです。

田中貴金属発表のゴールドのお値段

17000円は切ったままですが、堅調

毎日5000円くらいずつ、コツコツ稼ぐ日々が戻ってきました。

世界相場が、トランプ流に慣れてきたんでしょうね

本日が権利付き最終日で

明日から6月相場です。

後半も、頑張ります(^^)

日本の食料安全保障とはなにか? [ 深田萌絵 ]

おお、タイムリーな本

貯金ゼロからのFIRE入門 ステップアップ式で達成できるお金の増やし方 [ ナスビ ]

FIREって、老後年金に加える、って考えるとばっちり

この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。

よろしくお願いいたします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

★★

相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。

20年、へそくり30万円が3000万円になったら、夫が毎月「今いくら?」と聞いてくる | 経済・企業小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス