へそくり株投資 本日(7.16水)の相場。寄り付き39734円148円。円安が続くな~。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の東京は曇天

で、いきなり強い雨

梅雨って感じですね

天気予報によると、今週末あたりで

東京は梅雨明けするそうです。

とっくに35度超え、の日々が来てましたが

その後の豪雨による気温低下。

本当に、冷房稼働の多い年です

除湿とかもしてます。だいぶ違いますよね

本日の相場

アメリカの相場は下がってますが

半導体関係は堅実なので

それほど悲観しない、ってことなんでしょうかね

昨日の日本の相場は、終わりにかけてけっこう上がりました

トランプ大統領の関税祭りに

世界が慣れてきた感じですね

もはや、関税があるのが当たり前になる感じ

ふむ

本日の個別銘柄

私のへそくり株

昨日の、クリエイトレストランツホールディングスのお祭り

すごかったわ~

しっかし利確させていただきました

うれしい

昨日利確して持ち株が減っている

三菱UFJが下がっているので

買戻し

本日は流れが下がりだから

低めに指値をして、とれたらラッキーという日ですね

昨日、今月の決算を出しました

毎月1度、資産の洗い出しをしてますが

私は年初から、帝国、船旅、アンティークの皿などで、85万円ほどをつかい

あ、これらの他に、ネイル代とデパコス代でもう100万円超えてるわ・・。

家族資産からは、グランクラス旅、絵、船旅などで86万円ほどを使ってます。

これらの分は、ここんとこの相場の復調や配当金

ゴールドの値上がりなどの、資産の自然増でほぼ復調してます。

約半年で、ほぼ同額をリカバーしてるんだから

資産運用って、本当に大事ですよね。

ああ。三菱商事が下がってるわ

1000株にしてから、多少の上下で資産が上下するようになっちゃった

あと、ブリジストンも1000株超えてるしね

NTTも、分割して安くなって

買いやすくなった分、100株では面白みがないので

1000株まで、コツコツ買ったり、コツコツ売ったりして遊んでます

それでも、2000円とか3000円とかとれるなら

うれしい

前は、手数料がかかりましたが、今は無料なので

打診買いして、あ、失敗、と思ったら

すぐに売却できるから、機動性があがりました

ところで

田中貴金属のゴールドの値段発表が

7月1日から、9:30と14:00の二回になりました。

私はほぼ毎日9:30のでチェックしてるんですが

昨日は、投資資産の数字を出すために

相場が終わった夜に、資産の洗い出しをしていて

ゴールドの方も、14:00からの値段チェックとなりました

一日に2回も発表が必要だなんて

ほんとにゴールドの値段の上昇が大きいんだな~と

投資信託より稼げるよね

私は最近はゴールドはためっぱになってますけどね

最近、ネットオフでの買い物に、楽天ポイントが使えるようになって

ものすごく便利になりました

どんなに細かくても、楽天カードで支払いして、せっせと楽天ポイントを稼いでます。

新宿京王デパートに、和食の美濃吉、というお店がありますが

ここは、カードを一枚作ると、ドリンク代が1杯無料になり

その上、料金が5%引きになります。

さらに、楽天カードで支払っても、京王デパートのポイントカードでポイントがつく!

インフレの時代に、本当にありがたいです

こういうカードでのポイ活は、本当に大事ですね(^^)

5年で1億貯める株式投資 給料に手をつけず爆速でお金を増やす4つの投資法 [ kenmo(湘南投資勉強会) ]

忙しくて、この本を読むひまがない!せっかくリコーリース株での株主優待クオカードで

三省堂カードつかってポイントつけて無料でゲットしたのに!

この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。

よろしくお願いいたします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

★★

相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。

私なりの金融リテラシーを、↓こちらの記事にまとめてます。↓

20年、へそくり30万円が3000万円になったら、夫が毎月「今いくら?」と聞いてくる | 経済・企業小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス