さて
寄り付きも昨日より上がりましたが
22100円超えを、10時間近にもキープしてるので
この買戻し相場は、堅調になりそうね
☆
買戻しには良い相場ですが
放置してる身としては、なかなか戻らないからね
じりじりします
☆
ネットオフ(株の名前はリネットジャパングループ・3556)の株主優待には
3万円以上の買い取りには1万円プラス、っていうのがありまして
先日使わない貴金属を送ったら、ものすごく早く査定結果を教えてくれて
3万円を超えたので、4万円超えの振込します、って通知があったら
その日の夜のうちに、銀行に振り込まれていてびっくりしました
株主さんへの応対が、こんなに手厚いとは思わなかった
現在、株価は買い値よりかなり下がっていますし
配当金は0円なんですが
今回、貴金属の買い取りで1万円プラスとなり
本の方も、500円の券が2枚もらえたので
今買うなら、4万円で11000円のリターンってすごいな~
(私が買ったときは10万円超えてましたけどね^^;)
私のように10万円買い値でも11000円なら11%の利回りだわ
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。
トランプ