週末の独り言 決算が出てコロナ禍でも企業成長が見込まれる銘柄を選別する、業績相場が本格化

ワクチンがでるぞ~ってことであがり

巣籠消費だぞ~ってことで、決算前に思惑で上がり

と、きた相場ですが

本格的に決算がでることで

これからはしばらくは、実態の数字で選別する

業績相場、となりそうです

105円まで円高に振れてますが

日本は現在、貿易型の国家ではなく

消費型国家なので、円高の方がいいんですよね

私たち(現在還暦)が教わった社会の授業と

いろいろ変化している現在、21世紀です

日本電産、上がったな~

ここの株、下がった時に買いたい!っておもったんですが

1単元が高いんだもん

ってことで見送っていたら、上がっちゃったわ

ううううう

中国のアメリカにある領事館が閉鎖されましたが

いろいろ焼却して撤退したようで

映画のようでしたね

アメリカですすむワクチン開発を、スパイしてたって説があるようで

中国でもアメリカでもどっちでもいいから

早くワクチンを開発して、このコロナを終息させてほしいです

水曜日の29日が権利付き最終日です

27日(月)は、米国下がりを受けて先週比マイナスで発進となるでしょう

低めの指値は有効だとおもいみます

利確は、8月に入ってからかな

投資は自己責任でね(^^)

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。