
週末の独り言 みずほリースからクオカードが夫婦二人で6000円到着
株主優待で一番うれしいのがクオカード 次がカタログギフトです。 3月は、年間配当取りトップの月なので いろいろ買いそろえ...
へそくりは3000万円越えですが、投資総額は2000万円。10%の年間売却益目指してます。
株主優待で一番うれしいのがクオカード 次がカタログギフトです。 3月は、年間配当取りトップの月なので いろいろ買いそろえ...
株主優待 一番好きなのはクオカード。 これで本を無料でゲットして ブログを書いて (本ブログ 漫画ブログ ...
明光ネットワークジャパン 株主優待と、リターンが良かったのでホールドしてました 8月末、年に一度だけクオカードが届きます。 ...
写真を載せるのが面倒なので載せませんが (Wordプレスに、スマホからダイレクトに送れる方法はないものか・・) シーアールイー...
株主優待が届きました シーアールイー 配当金は2100円 なかなかいい数字です(^^) ☆
何がうれしい、ってクオカードがほんとにうれしい(^^) もらうと、すぐ使っちゃうんですけどね ほぼ、ほぼ本代に消えます ...
朝日放送グループの株を、松井証券でもってます。 松井証券は、10万円以下の株の売買手数料が無料なので 助かります(^^) ...
株主優待で、一番うれしいのはクオカードです(^^) 私は主に、本を買ってます。近場の本屋さんは三省堂書店で、こちらは三省堂カードを作...