おはようございます。
本日も訪問、ありがとうございます(^^)
昨日は日本も暴落しましたね~
私は朝一番で、緊急避難損切をしまして
でも、まぁ含み益もあったので
相殺で8000円ほどの+となりまして、ホットしました。
最終的には、久しぶりの日銀出動があったみたい。
日銀が出ること、忘れてましたよ。
覚えていたら、あんなに慌てて損切しなかった・・
☆
昨日全面安だったので
本日は、戻し全面高かな。
Jリートとかはすんなり寄り付きましたが
ブリジストンとかは、寄り付きまでもみ合ってるな~
☆
昨日下がったとこは本日上がってます
こういう相場は、昨日のうちに仕込んでおいて
半返しゲット、が王道なんですが
米国のトレンドがいつ下がりになるかわからんから
積極的買い増しには出られんな~
昨日は、日銀が動いて買い支えましたけど
本日は反発上がりしても
今週末には、また下がりトレンドになりそうです。
目先計画ではなく
そろそろ三ヵ月計画に着手しないとね
☆
昨日、売りまくって身軽になっているので
ちょこっとだけ利確して
今月のトレードは、基本、おしまいってことにしたい
という風に書いておかないと
値段の上下に、ついつい参戦したくなっちゃうんですよね
このブログは、ほんと、自戒のためのブログだわ(><)
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。