おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^^)
本日の東京は曇天です。
梅雨だからね。
さて、昨日の火曜は半返しかと思ったら本返しだった。
すごい上がりだったな~
びっくししました。
月曜日に損切などなどしたんですが
火曜日はほぼ様子見
相場としては上がりましたが
私は、例年通りの6月待機にこのまま入る予定です。
前年は、トランプ大統領の「ワクチンもうすぐだぜ」のコメントに
振り回された相場でしたが
これからしばらくは、パウエルさんに振り回される日々となりそうですね
☆
昨日みたいな戻り相場の時に
それでもマイナスの株は、損切対象です。
ですが、6月にはかなり損切したので
今回はスルー
うう
こういうとこが、私があんまり株が上手じゃないとこと自覚してますが
ひと月に、あんまり損切の数字が多くなると
モチベーションが下がるんだもん・・。
☆
パウエルさんの、しばらく大丈夫、メッセージが届いたので
相場は落ち着いてます。
上がりはしないけど、下がりもしない
昨日の本返しのあとだと、下がるかと思ったけどね。
ブリジストンを細かく利確
ホンダは買い増し
武田も買い増ししました
二つとも、高配当。
特に本田は、年に4度も分割して配当金をくれるので
分配型の投資信託より、手堅い!
☆
エーザイ、もってないのよね
上がった時に、おっかけ買いを目論んだんだけど
買い板が厚すぎて指値で買えなくて、途中であきらめた
本日も、あがってるから
資本の大きいトレーダーさんは、これに乗っかって大儲けしたんじゃないかな
☆
細かい損切もしといた
100円~5000円までの損切ね
こういうのは、気分の問題だからな~
って感じで、本日は終了
だいたい、寄り付きから1時間以内で終了だな
このあとまでずるずるやってると
けっこう損する確率が増えるのよね
☆
人によっては、手仕舞い時間帯を狙って
2時30分くらいから3時までで稼ぐ人もいるらしけど
私は、寄り付き派だな~(^^)
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。