へそくり株投資 本日(7.21水)の相場。寄り付き27747円109円。買い先行、明日から連休だしね。株主優待も来た。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^^)

本日の東京は、朝から晴天。

昨日の夜は、夜中、窓あけっぱにして寝たら、気持ちよかった・・。

で、朝は明るくて目が覚めて。ペットボトル整理や花への水やりなど

今、すでに一汗かいたとこです(^^)

少しずつ、夏の暑さに慣れていきますね~

本日は、米国が反発したので、それに引きづられて日本も上がってます。

ただ、自律反発エリアなので、利確するほどの戻しではない。

タマホームが、すごい勢いで落ちてます。

100株だけ残していたのですが、それがね。

まぁ、利確した分よりは堕ちが少ないので放置ですけどね

武田薬品が動かない。

もうすぐ決算だからかな。

ブリジストン、ホンダが戻してます。

落ちても戻すとこが、今年の相場の強いとこで

6月に落ちると、おちっぱで定着

秋までそのまま、ってのが多いんだけど

今年はちゃんと自律反発するからな~

すごいな~

田谷のシャンプー(株主優待)が届きました。

配当金とか全然あてにしてませんが

こちらのシャンプーはほんとにすぐれものです。

夏、毎日ガシガシ頭を洗っても、髪質が落ちないからね~

流石、美容院のシャンプー!!

きらぼし銀行の株主優待は

預貯金金利が普通の100倍になるとこです

0.2%だからね

今、0.002%だから、定期預金。

300万円まで0.2%になるので、近々、これで定期を組む予定

300万円の0.2%っていくらだ?

6000円か。

税金とられるから、手取りで4782円

これの計算の仕方は、楽天銀行でできます。

定期金利シュミレーション

大和のネットが、定期預金で0.05%

1500円で、手取り1196円。

う~ん

すごい少ないな(^^;)

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。