おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^^)
本日の東京も晴天。良い感じです。
夫は、友人との飲み会(食事会)が復活
4人くらいで楽しんでます。
私もお出かけしたい!!
☆
11月、私名義の配当金が45000円
夫名義の配当金が55000円。
株価が低迷しても、配当金が入ってくるとホットします(^^)
☆
あいかわらず、含み損で真っ赤な画面です。
うう
武田は相変わらずの低迷だし
Jリートは、日銀の買い支えがなくなって
下がったまま戻らない。
まぁ、仕方ないかな。
本当は、こういう含み損の時ほど仕込み時なのですが
今一つ、上昇気流に乗り切れてないので
ここで仕込むと、ヘタなナンピン買い状態のなるので
休むも相場、を続けてます。
☆
買い取りのバイセルに電話したら、全然つながらないので
ベストライフに連絡して、訪問買い取りを依頼しました。
ほぼ毛皮。
クローゼットの場所とりするので、これを売却予定です。
100万近くで買ったミンクが1000円だって!
それでもいいわ、防虫剤を買う方がお金がかかる・・。
夫は、捨てちゃえばっていうけど
1000円だって、お金になるなら売却したいのですよ。
箱のないブランド食器も買い取りするらしく
あと、母からもらった形見分けの着物も、少し整理する予定です。
古本も溜まってきたので
月一の売却ように、月末予約をしないと。
なんてことをしてます。
昨日はお鍋の断捨離。
前は、大きめの蒸し器を使ってたけど
いまは電子レンジでしか蒸さないので、これを処分
すっきりしたわ~。
2021年の断捨離目標は
どこの引き出しを開けてもキレイ、ってことでしたので
これはけっこうクリアできそうです(^^)
☆
ビジネス本も結構読みました。
本ブログの方でレビューを書いてますので
興味のある本が見つかったら、本読んでみてくださいませね(^^)
☆
今年も購入予定の雑誌です。
別冊付録の「勝ち株カレンダー!」が、毎年必要なのでね(^^)
どなたかのブログで勧められて私も購入
今年で4年目か5年目になりますね。
予約して確保してます。
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。