へそくり株投資 本日(11.18木)の相場。寄り付き29597円114円。米国利確安。日本は小型株動きへシフトか。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^^)

本日の東京も晴天。

毎日、お庭の掃除がはかどります(^^)

う~ん。

日本郵船が下がってる。

これは何か?原油高のせいか?

ブリジストンも下がってる

これはなぜ?

ほんとに、今年はこのまま放置が続くのかもしれない・・。

損切するのも、な~。

2021年は、かなり入念に購入株を選んだので

多少?!の下がりで手放す、という選択肢がない。

ただ、下がったとしてナンピン買いするのも、地獄への一丁目なので

トレンドが落ち着くまで(上がるのか下がるのか)

やっぱり静観だな。

なんというか、含み損が増えていくけど

含み損の許容範囲は10%で、そこまではまだいってないので

じっと我慢の子だな~

配当金は出るからね

突然ですが占ってもいいですか? PRESENTS とにかく「運がいい日」がわかるカレンダー 2022 (扶桑社ムック)

運って、大事だと思う。

損切する日とか、占いで決めてたりする。いいや、本日損切しちゃえ、とかね(^^)

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。