おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京も晴天。
昨日は、一人でお散歩しました。
気持ちよかった。
☆
昨日、渋谷の東急本店が閉店となりました。
実母の実家が渋谷でしたし、ご縁のあるデパートでした。
ごちゃごちゃするのが嫌いな夫も
東急本店だけは、黙ってついてきてましたしね。
外商で稼ぐ店舗だったせいか、来店者が少ないし
でも接客は丁寧だし
じゅんく堂は充実してたし
シェ松尾はあるし、天ぷら店にはデパートなのにカウンター席があるし
なだ万もおいしかった。
広い画廊があって、ここで絵を買うのが好きだった。
とっても残念です。
☆
本日の個別株
日本郵船、十分に戻してますね。
昨日、夫の分を緊急損切したんだけど
買い戻すのも面倒なので放置
持ち分で利確できればいいわ。
☆
三菱商事が戻してる。
2月3日に決算で、その結果がよさそう!という思惑買いね。
私も期待してます。
☆
クリエイトレストランツホールディングスが
一本調子で上がっているので
ちょびちょび買いあがりで利確してます。
ここは、2月の株主優待がとっても優良なので
権利落ち日に暴落する株ですが
まぁ、好きなのでおつきあい続けてます(^^)
☆
日本たばこは、今年のNISA枠用に売れてたかんじ。
まぁ、配当取り後の落ちも、吸収されつつあるので放置
増配で窓開けて上昇した株ね。
☆
日本製鉄も相変わらず上昇力がすごい。
これ、どこで止まるんだろうか・・。
買いあがりで利確して、十分稼がせてもらってます(^^)
利回りがいいからね。
円安も追い風
☆
なんて感じで、本日も手堅くやってます。
投資金融資産が2000万円を超えないと
月に15万円の利確収入はキツイかもしれないな~。
定年後数年たっているので
定年後のための資産運用だから、今使わないでいつ使う、って感じだけど
使っちゃうと、増やすのにブレーキがかかるし
う~~~ん。
☆
アメリカ人が当たり前に知っているお金のこと全部 (TJMOOK) [ 西村 隆男 ]
厚切りジェイソンの記事がある。
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。