おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京も良い天気。
お台場の方に遊びに行く予定です。
☆
本日の個別株
武田は本日が決算。
下がってるな~。最後のポジ解消の流れかな。
☆
日本たばこは2月14日決算で
窓開けて上がり、窓開けて下がり
2700円のとこまで戻るまで、あとちょっと
☆
三菱商事は2月3日が決算。
レーティングは強い気配なので、是非、上がって欲しい
☆
米国政府の金利上昇を受けて
銀行株もちょびっと上がってる。
上げる金利は減ってますが、上昇には変わりないからね~
☆
って感じの個別株です。
☆
貸金庫の中身を確かめに行き
金貨がけっこう溜まっていて驚いた。
昔買ったのを、項目別に袋別けしてたんだけど
まとめたら、あら、計算間違ってたわ、ってことです。
あとは、現在コツコツ購入してるのを、金貨に変換して
貸金庫に移す予定。
でも、金貨への変換がちょっとめんどくさい。
昔やったきりだから、忘れちゃったのよ。
電話して聞かないと
☆
例年の、節分どつぼ、の真っ最中です。
明日、節分だからね
恵方巻、どうしようかな~。
2月3日(金)の、週末手仕舞いと
結果待ちポジ解消が重なって
あしたは絶対に下がるから(判断は自己責任で)
本日は購入しないで静観。
☆
2020年に出た名著。23年の本日もランキング上位。
私も楽天ポイント使って無料でゲットして読了済。
お金の大学 両@リベ大学長 感想レビュー備忘録。中学生の頃に読めば、親ガチャの差が埋められるかも。 | 推し本探ブロ (veteranmama.com)
私のブログでも、感想レビュー備忘録として(ネタバレ注意)してます。
是非、読んでみてください。
☆
オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた! [ 長期株式投資 ]
2022年の2月に出てるから、ほぼ1年たちましたが、これからNISAとか考える人にはお勧め。
オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 長期株式会社 私の絶賛本の感想レビュー備忘録。 | 推し本探ブロ (veteranmama.com)
私のブログでも、いろいろ書いてます(ネタバレ注意)
こちらも、購入をおすすめ(ネタバレくらいではなく、ちゃんと読んでね(^^9)
☆
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。