おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京は、これから雨になるらしい。
昨日、一日庭の手入れをしていたら、しゃがみで腰が痛くて・・。
情けない。
ヤバイ。
体力が落ちてますね。
☆
本日の相場。
アメリカが上がってますが、それは前日への反発で
経済実態ではないです。
日本の方も、様子見が長いな~。
私はそろそろ動き始めますが・・。
底打ちの気配を感じますからね。
☆
本日の個別株
日銀が、金利捜査再修正って読売新聞にありましたが
本日の個別株を見るに
三菱UFJを含めて、金融系の上がりが手堅い。
私の持ち株としては
昨日の下がりに対してみれば、全面高ではあります。
ただ、相場が31000円に届かないので
まぁ、皆さま様子見相場ですね。
☆
ニーサ枠で持っている日本特殊陶業が
決算が花丸なので、急上昇です。
3300円までいくかな。
トップは3600円だったんだけどね。
☆
昨日が権利落ち日で
いよいよ期待の11月相場です。
ハローウィンも無事に終わり
渋谷での騒ぎもほどほどだったみたいだし
季節はクリスマスに向かい、師走にむかい
相場もあわただしくなりそうですね。
年末のもうひと頑張りの稼ぎに
期待したいと思います(^^)
☆
本屋さんで、今だに平積み(売れてる)でした。私も読んでます。推し。
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。