おはようございます。
本日の東京は久しぶりの雨。ほんとに久しぶりだな~。
乾燥はやわらぐし、花粉も飛ばなくていい感じです(^^)
☆
おお、瞬間3万円を超えましたね。
さすがに利確ですぐ落ちた
私も、9時からネットを見ていて
寄り付き約定の整理や
指値の直しなんかをやっていて
あっという間に50分!
最近、頭が悪くて、時間がかかる!
☆
3万円からは、怒涛の利確売りだったようで
(私も含めて)
29860円へと、下がりました。
スカイラークやクリエイトレストランツのお祭りは終わりましたね
まぁ、株主優待目当てですから、売りそこなったのも悔しくない。
嘘です
くやしい!!!
☆
ホンダとか三菱重工とかが堅調
三菱商事は売り抜けた。
リコーリースも
一つ売り抜けた
なんてことをコツコツやってます。
資産がもうちょい大きかったら
1単元株ではなく
2単元株、5単元株で売買したいんだけど
まだちょっと怖くてね~
☆
先日読んだビジネス本にもありましたが
手間は同じなんですよね
1単元株の売買も10単元株の売買も
でも、投資額が違うと稼ぎも変わってくる。
今の1単元株売買を
せめて、2単元株売買に上げるためにも
投資総額2000万円を目指したい
あと300万円ほど足りないんだよね~
今年一年では無理かもしれないな
☆
この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。
よろしくお願いいたします m(_ _)m


★★
相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。
株投資を始めた人のための記事は、こちらで書いてます。
20年、へそくり30万円が3000万円になったら、夫が毎月「今いくら?」と聞いてくる | アルファポリス – 電網浮遊都市 –