おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京は晴天。
お散歩に行きたいな~(^^)
☆
相場は27000円に近付きまして
持ち株(個別)は全面高です。
さて、今週の金曜日(27日)が権利落ち日ですが
これは、もうあんまり関係ない。
現在、バイデン大統領が日本を訪問しているのですが
これがらみで、日本投資が増えると、おもしろいかな。
岸田首相は6月から鎖国を減らすようなので
インバウンド消費が入ってくると、景気が上がるかもしれない。
京都とか、混みそうだな~
☆
花王、武田、ブリジストンが上がってる
KDDIは、一度調整が入ってから戻してるし
三菱商事は、サハリンへの危惧があるからな~
今より増やすのに二の足。
JR系が、インバウンド関連として、これから戻ることを期待して
利確を待つ、って感じでしょうか
☆
毎月一回
楽天ポイントでタダ買いした新刊の本を
ハピタス経由のネットオフで売却してます。(ハピタスでポイントがもらえるから)
ネットオフで高値がつかなかったものは
バリューブックスで売却。
バリューブックスは、1箱送るときに送料がかかるのですが
楽天ブックスで本を購入して自宅に届く時に
本を包装する袋や箱の中に、
バリューブックスの送料無料券が入っている時があるので
それを利用して、タダで送ってます。
楽天銀行の口座をつくるの、前はハピタスからつくるとポイントがもらえたけど
今は、そのサービスがないんだ。
でも、楽天証券をハピタス経由で作ると、7000P!!
7000円ももらえるんだ。
これ、今だけだわね。記事を書くために調べて、びっくりしたわ。
ということで、今月のネットオフ送りのための色々を
これから箱詰めいたします。
☆
なんて記事を書いている間に
いろいろジリジリ上がってきてるな。
私もそうですが、月曜日の寄り付きは様子見する人が多くて
寄り付き後、これは稼げる、となると
お金が相場に、どっと入ってきます。
この波に乗るのが、稼ぎのコツですね。
皆さま、投資は自己責任でね(^^)
☆
相場が軟調になると、積み立てものを勧める記事が増えます。
積み立ては、投資の王道ですので、勉強するのはいいことですね。
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。