週末の独り言 7.30金は下がったな~。前日比498円よ!8月中旬まで枯れるのが普通。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^^)

オリンピックは先週の金曜日が開会式だったから

もう1週間が過ぎたのね~

早いわ~。

バトミントン、いちおうメダルがとれてめでたい!

柔道は、金メダルが沢山ですごい!

これからも楽しみです(^^)

昨日の金曜日は、下がった!

月末に週末がかさなり

アメリカは、GDPが戻りきらなかったので、緩和は続けるって言ってるけど

コロナ再拡大があるからな~

日本も、感染者が増えてまして

重症はそこそこだけど、入院はひっ迫してるそうです。

コロナに注意する人と、たいしたことない、って思う人と

ワクチンはダメっていう人と、早く打ちたいっていう人が

混然としてますね。

私は、ワクチンして、コロナに注意組ですけど

それぞれの考えでいいんじゃないかな。

株価の方は

もうすぐ日本株の決算期が始まるので

決算の後に、悪材料でつくし、って感じで上がるといいな、って思ってます。

基本、ワクチンは8月から大学生、職場、で注射が始まるし

オリンピックの外国人も、帰国するだろうし

8月半ばには、落ち着いて欲しいな~

コロナがなくても、6月の半ばから、8月の中旬までは

相場は枯れるのが普通です

ですが、ここんとこの緩和策で、お金が余っていて上がりやすい

ほんと、常識が通じないんですよ

9月に入ると、9月末の配当取り用に買い出しが始まるので

その前に仕込むのが、個人投資家の王道なのよね

8月中旬まで、基本、手持ち株は現状維持です(^^)

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。