おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^^)
9月相場へと入りました。
8月に配当取りしてたJリートは爆下がりですが
まぁ、想定内。
そして、9月配当取りの株のスタートダッシュがはじまりました!
☆
ホンダが戻し
三菱商事も戻してます。
オリックスもいい感じ
高配当が、軒並み上がっているので、利回りは低下です(^^;)
☆
寄り付き上がりだった、三菱商事、オリックスを利確
配当落ちした日本都市ファンドを刈り込み
などなど、やっていたら、集中してつかれた・・。
☆
上場Jリートが、ちょっと下がったので
買い増しを考慮中
武田が思ったより戻さなかった。
なんて感じで、本日の前場は終了
後場の動きによっては
再度の仕込みも考えてます。
今週は、お化粧相場の月末月初でもあるので
資金が厚いと思うので
稼ぎ時ですね(^^)
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。
無理ゲー社会posted with ヨメレバ橘 玲 小学館 2021年07月29日頃 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle