へそくり株投資 本日(10.12火)の相場。寄り付き28458円113円。米国下がり、日本は三連騰の調整?円安だな~。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^^)

本日の東京は曇り。

気温は26度。少し秋めいてきました。

10月になっても毎日半袖だからね~。異常・・。

さて、アメリカが下がったわりには、寄り付き頑張る日本相場です。

円安が進む、輸出関連に光が見えてきてますが

ここんとこ、ブリジストンとかキャノンとか、手放していたので

稼げませんね

はは、仕方ない

Jリートが密やかに戻してます。

高配当ではありますが、中国がらみで、ちょっと、不安があるんだよね

難しいとこだ

手持ちの株を減らしたい気持ちはあるんですが

先高感があるので、損切するほどでもない。

今年の前半に、塩漬けだった色々を損切してるので

いまもっているのは、急ぐ必要がないんですよね

持ってるだけで、そこそこの配当金も入るし

本日の株価はそれほど上がらないと思うので

本日も静観かな。

日本の総選挙の結果待ちかな~、当面のイベントとしては

あと、円安が進みそうなので、企業決算が黒字化しそうなので

その関係でのポジ変更で株価が動くかもしれませんね

本日も、売買なしだな

元証券ウーマンの資産運用の話 お金が増える「ゆる投資」デビュー [ さぶ ]

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。