おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京も灼熱。
朝一番で花に水やりをやってます。
夕方にもかけてあげないと、死んじゃうの・・。
必死。
人間ドック、胃カメラが初めてだったのね。
辛かった、って夫に言ったら、夫はそうでもなかった、って
鼻からカメラを通すのだけど
私、顔が小さくて、通すのが大変だったみたい。
そんなことある?
確かに、夫の顔はデカイし、その分鼻の後ろも広いんだろうけど・・。
解せぬ。
☆
さて寄り付き。
昨日は27000円にタッチしましたが
本日は、米国が下がった&権利落ち日、で、下がってます。
☆
権利落ちの花王やブリジストンが寄り付き下がりですごい。
日本郵船の戻りが遅くて、半泣きだわ。
昨日、現金化すればよかったかな~(稼ぎはないけど、手持ちは厚くなる)
まぁ、たられば、だわね。
☆
米国軟調をうけて、日本もイベントがないし
本日は静観かな。
ああ、ブリジストンや花王を「権利落ち日拾い」するか
ちょっと考えよう。
権利落ち日拾い、はけっこうおいしいからね。
☆
6月も明日で終わり。
まだ学校がある時期に、こんなに暑くなるなって、想定外よね。
ほんとに暑い。
皆さまも、お体お大切に
☆
これ、改訂版がでてたんですね。
前のは買って勉強しました。お役立ちの1冊です。
これだけやれば大丈夫! お金の不安がなくなる資産形成1年生 [ 小林 亮平 ]
私は、イラスト満載、って本だと情報量が少ないから好まないんですが
電車に乗って読むとか、バラエティー番組見ながら読むとか
ナガラ読みするには、イラスト入りの本がいいかもしれない。
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。