こんにちは。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
たった今、帰宅いたしました。
上高地から。
で、手持ち口座をあけてみました。
☆
上高地って、電波の状況が今一つで
Wi-Fiしたんですが、ぶちぶちきれる。
で、昨日の夜、アメリカが上がったってあったので
旅行前の指値が、どんどん約定してるか!!
と思いましたが
なんか、相場、上がり切らなかったのね。
ふむ
☆
クリエイトレストランツが上がったくらいですね。
日本郵船も今一つ
リコーリースは今一つだけど
みずほリースは上がってる。
なぜ?
アトムは、高値模索中だな。
コロナが増えても、外食への締め付けはないので
今回は、外食が下がらないんだな。
おもしろい
☆
って感じで、チェック終了。
本日は、権利落ち日でしたが
だから米国上がりなのに、日本は低迷って理由にはならないと思ってます。
☆
上高地の帝国ホテル
お料理が絶品でした!
銀座のメインレストランである
レ・セゾンに負けない!とシェフさんたちが頑張っているそうですが
実際、おいしかったな。
ローストビーフは、上高地の方がおいしかった。
旅行ネタは、週末にちょこっと書く予定です(^^)
☆
拝見! 億り人のポートフォリオ (TJMOOK) [ 竹内 弘樹 ]
来年も上高地帝国ホテルに行けますように
しっかり、投資で稼ぎたいと思います。
そういう意味では、贅沢な旅行はモチベーションをあげますね(^^)
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。