おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京は晴れ
これから夏日となって、26度を超えるようです。
お~
☆
伊豆旅、楽しかったです。
サフィール踊り子号に初めて乗ったんですが
とっても快適!宿泊した弓ヶ浜にある季一遊の夕食が絶品。
早朝の、弓が浜散歩で命の選択をして
翌日ロープーウェイに乗って下田湾を見下ろし
その後、下田東急ホテルへ。
ここの朝食はおすすめですね。
って感じで帰宅したのが昨日。
本日から、相場に復帰です(^^)
☆
本日の個別株。
日本郵船は利確しまくって
今は100株しか残してませんが
まぁ、様子見です。
KDDIと花王が戻しつつありましたが
本日は調整。
三菱商事は、順調に上がっている
100株だけ売る。
武田とかは、東京にいたら利確エリアだったんだけど
本日は調整なので、静観
☆
3月半ばの暴落から、あっという間に戻した4月です。
来週から、GW入りするので
少し、身軽になるのも良いかな・・。
相場が強いから、少しでも損切するのはつまんないし
ただ、夫と私名義と、同じように運用してるのに
なぜか差がでるのが、面白い。
☆
半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資 日経平均リターンを3.86%上回った“割安買い”の極意 [ 長期株式投資 ]
これ、予約した。
前作の
オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた! [ 長期株式投資 ]
これは、とってもお役立ちだった。私のビジネス本ブログのほうにも、記事書いてますので
お時間がある方はぜひ
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。