おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京は晴天。
洗濯機を回してますが、急激な天候変化もあるようなので
ちょっとびびってます。
☆
昨日は、山種美術館で日本画の鑑賞。
日本でもめずらしい、日本画専門?の美術館で、渋谷からタクシーで1000円の距離にあります。
我が家は夫婦で上村三世代のファンだったりするので、大好きな美術館の一つで
今は、古径と御舟の特別展をやってます。
すばらしかった。
帰りはおいしいイタリアンを食べて帰るというルーティンを
半年に一度くらいやってます。
これも、すべて相場での稼ぎがあってこそ
年金だけだったら、できない贅沢です。
☆
さて、本日の寄り付き。
あらま、下がったわ。
アメリカの金利が決定して、アメリカは爆上がりだったので
日本も上がるかと思ったら
本日の日銀発表が、午後になったら上がりの気配かも、ってことかな。
ふむ、不安定な動きだ。
☆
本日の個別株
日銀発表まで待とうと思ったんだけど
アメリカが爆上がりだから
今、皆さまが様子見の時に買っちゃえ~とばかりに
買い出動いたしました。
あぁ、吉とでるか凶とでるか!
☆
キャノンが上がったので、買い増しと利確。
6月配当取りの株でもありますしね。
日本たばこは、じりじり上がっているので
ちょこっと調整が入ると買い増ししては、利確してます。
☆
高値抜け御三家の
三菱商事
ブリジストン
東京海上は
三菱は、こんな時にもあがるんだな~
ちょびっとだけどね
ブリと東海を買い増し
☆
KDDI,昨日売ろうか迷っていらたら
本日下がってる。
うう、ホールド
って感じで寄り付き参戦はこれにて終了。
本日の後場、終場でもう一度チェックする予定です。
☆
半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資 日経平均リターンを3.86%上回った“割安買い”の極意 [ 長期株式投資 ]
やっと来る!週末に読むぞ~
とにかく仕組み化 人の上に立ち続けるための思考法 [ 安藤広大 ]
ルーティン、ジンクス、やる事決まってれば到着も早い
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。