おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京は、台風前のちょびっと晴れ。
これから、大型の台風7号が日本上陸となるそうです。
はじめは東京直撃か、と思われましたが
大阪あたりへと、ちょびっと西に進路を変更。
ここのとこの気候変動(温暖化)のせいか、大気の移動が遅くなり
線状降水帯状態となるようです。
とってもヤバイい。
☆
本日の相場。
先週の金曜日。三連休前なのに、なんと上がってびっくりでした。
で、その余波で本日も上がり発進かと思ったら
本日は前日比マイナスでした。
フム。
25日移動平均線って、けっこう注目する人が多いし
本日は、薄商いかな?
☆
本日の個別株。
武田が順調に上がっているので、100株利確
NTTは、政府がからんでいろいろやっているので
手仕舞います。
まぁ、分割の前に何度か利確させてもらっているので
損切ではありますが、トータルではプラスということで。
政府がらみの株って、思惑が大きすぎて私は好きでないのですよ。
単純に好みの問題ね(^^)
☆
住友林業も、お祭りがおわったようで、本日は前日比マイナスですね。
日本特殊窯業が、上がっているのは、なぜ?
まぁ、いいけど。
☆
ブリジストンが、配当落ちしてから、じりじり戻してます。
決算の結果も良かったしね。
がんばれ~
三菱商事の戻しは、本日は休憩らしい。
買い戻すほどではないわいな。
☆
ということで、本日は利確が一つと処分が一つ。
お、ほぼプラマイゼロだ。
☆
KDDIの株価は、現在V字回復中です。
嫌いな株ではないんですが、あんまり相性がよくない。
株主優待もあるし、利回りもいいから100株だけ、放置状態で持ってます。
☆
という感じで、本日の寄り付き参戦は終了。
連休の間に「割安成長株で2億円 実践テクニック100 [ 弐億 貯男 ]
を読んでました。
とってもお役立ちでしたので、近日中に本ブログの方に感想レビュー備忘録を書きます。
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。