おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京は、なんと晴れ。
一部、青空も見えてます。
雨雲レーダーにも、我が家の方には雨雲なし。
夫は、わくわくとテニスに参りました。
ふむ。
東京直撃か、と思われましたが、紀伊半島の方に移動して
伊勢志摩あたりが暴風雨圏になっているようですね。
本土上陸の上に、線状降水帯ができているようなので
直撃地は大変だと思う。
東京も、これからどうなるかわからないから、おとなしくしている予定です。
☆
本日の相場。
寄り付きでは前日比300円上がりでの発進。
善き。
調整、あく抜けが終わったかな?
☆
本日の個別株
日本製鉄、三菱商事が快調。
クリエイトレストランツホールディングスが、下がりに入ってきましたね。
今月の優待取り株です。
ピークが過ぎたかな(^^)
☆
日本製鉄、三菱商事を利確
クリエイトレストランツホールディングスは
株主優待取りをしないといけないんだけど、本日は利確
☆
今日は2万円くらいかな
☆
5月と並んで、30万円こえの売却益となります。
おかしい。
8月は、売却益の細る月のはずなのに・・。
ここんとこの乱高下
精神衛生のためにも、手数料払っての細かい売買を繰り返してます。
5000円くらいの利確を4銘柄とかね
私は、このクセが治らないけど、もう還暦過ぎての収穫期だから
仕方ないとも思ってます。
今40代、50代に人は、じっくり太るのを待つ方がいいんですよね(理論上は)
ふふ、投資は自己責任で
☆
金融の先だかを見越して、三菱UFJを買い増し。
三菱商事の上がりが良いので、もう一つも利確。
三菱商事、今年の稼ぎ頭。ありがたい
☆
ずいぶん身軽になって、現金が厚くなってきたので
バカンス相場に備えられそう。
お盆休みが、台風直撃で日本は大騒ぎだけど
世界ではバカンスだからね
☆
こういうのが当たり前に出て、ランキングの上位にくるんだから
ほんとに、グローバル経済の時代だな~、と思います。
私は、日本株がオワコンだとは思ってませんけどね(^^)
4年で1000万円分のポイントを貯めた主婦・もずび流 家計をラクにするポイ活術 (TJMOOK) [ もずび ]
4年で1000万円ということは、1年で250万円。私には無理ですが1年に50万円くらいは
私のポイ活でもクリアできてますからね。ポイ活、大事(^^)
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。