へそくり株投資 本日(10.7木)の相場。寄り付き27665円111円。米国見直し買い。日本は8日!連続落ち。

おはよございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^^)

秋晴れが続きました東京ですが

本日は雨が降りそう。おしめりですね

株価の下がりが収まらない・・

武田薬品は、治験取りやめで暴落・・。泣ける・・。

三菱商事、昨日戻したんだけど

本日は下落

KDDIも本日は戻してますが

明日あたりは下がりかな

明日、手仕舞いの金曜だしな~

久方ぶりに、含み損が100万円を超えたわ~。

5%のマイナスまでは許容範囲ですが

それ以上は、ちょっとね~

とはいえ、今損切かますつもりもないです。

急降下中ではなく、ちょびっと反転してから損切したい・・

こういう時は、毎月コツコツ定額買いしている投資信託がありがたい

安く買えるからね

さて、米国は戻りつつありますが

日本は様子見が続いてます

岸田総裁での選挙結果待ちだろうな~

総選挙で、自民が安定多数をゲットすれば

そこで株価は浮上かな

それまでは現状維持って感じ

個人投資家のいいとこは

期限に追われないとこなので

今月はほぼ静観になりそう。

10月の株主優待といえば

ワインがもらえる巴工業(6309)が有名です。

トップカルチャーも、昔もってました

徒歩圏内にレンタルビデオ屋があったから

それも撤退しちゃったな~

Jリートでいくつか持ってますが

配当金&株主優待では、あまりみるべきものがない10月ですね

山下智久 写真集 CIRCLE 豪華限定版 [ 山下 智久 ]

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。