へそくり株投資 本日(11.10水)の相場。寄り付き29209円112円。米国下がり、日本軟調継続中。うう

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^^)

本日の東京は晴れ。

洗濯機回してます。

床掃除くんの調子が悪い、ピコポコ鳴ってすぐ止まる。

ショック

さて、相場が上がっても持ち株が上がらなきゃどうしようもない。

日本郵船、底打ちしたかと思ったら、また下がってる。

大型株は、上下の幅が大きいので、メンタルが・・。

11月に決算がでるもろもろ。

これが終わると、落ち着いてきて、上昇ってのが11月なんですが

今年の11月は、上がりにくいかもしれない・・。

岸田首相の人気がなくて、景気の気配が今一つ。

本日も、10万円給付の件。

全然株価に反映しないもんね、上がらない。

みんな、え、どうやって配るの?18歳まで?などなど

不満満載なんだろうな~

マイナンバーカードにも、いろいろポイントが付くようだけど

これも、コマかい。

手間がかかる=コストがかかる、って図式がないのだろうか・・。

本日の株はお休みだな。

打診買いするのも、なし。

岸田首相の景気回復策を待つまでは

日本は、たぶんむりだわ。

断捨離して、お金をつくろっと!

楽しみながらがっちり儲かる 優待バリュー株投資入門 [ みきまる ]

投資初心者におすすめの、株主優待付きの良い株買ってみましょうよ、って本です。

投資額が少なめの時に、株の楽しさを感じるには良いと思う。

特に、家族に「え~、株~」ってネガティブされてる時期に、株主優待でもらうコーヒー券とか食事券などなどを渡して、株、いいじゃん、をゲットするにはよい方法です。

投資額が1000万円を超えたら、株主優待より配当利回りや、サヤ抜きスイング投資、に切り替える方がいいと、私はおもいますけどね(実践中)

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。