へそくり株投資 本日(3.14月)の相場。寄り付き25338円117円。円安。米国下がるも、ウクライナ情勢変化か。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^^)

本日の東京は晴。

昨日の夜、雨が降ったんどえ、空気がキレイです。

でもこれから、花粉が飛ぶんだろうな~(^^;)

米国安で終わった週末。

下がり発進だと思ったら、停戦交渉で、動きがあった?って流れで

日本株が反発してます。

停戦、してほしい。

円安が進んでます。

117円なんて、すごい久しぶり。

損切すべき株がないので、すっきりした月曜日です。

KDDIと三菱商事の波乗りをして

本日は1万円くらいの売却益でおしまい。

これから、ネイルに行かないといけない。

洗濯も干すし、あとは、帰宅してから(^^)

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。