おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京は朝から雨。
東京は、昨日の深夜の雨がすごかった。
今朝もふりっぱです。
水不足は解消できるかな?
ダムとかに、たくさん水がたまるといいですね。
☆
安倍首相のお葬式のニュースとか、ずっと見てました。
長期政権を敷いた温厚な政治家が。ああいう形で亡くなるのは
本当に残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
☆
昨日は下がりの中、いろいろ買戻しをしましたが
その購入からさらに下がって、ちょっと凹みました。
本日は、ちょっと戻していい感じ(^^)
まぁ、米国はこれから色々な発表があるので
その数字待ちっていうのと、夏休み手仕舞いってのがあって
日本もそんなこんなで相場に入るお金が減るし
私も、ほぼほぼ静観したいと思ってます。
☆
本日は、ネットオフの回収日。
貴金属ではなくて、本の方です。
家からモノが減って、さらにお金が入るのはありがたいです。
明日は、田中貴金属に金貨を一つ売りに行きます。
夫が、一つ売ってみたい!というのでね。
そのあとに、銀座でランチです。
雨、降らないといいんだけど(^^;)
☆
払ってはいけない 資産を減らす50の悪習慣 (新潮新書) [ 荻原 博子 ]
稼ぐのも大事ですが、減らさないのも大事です。
我が家は生命保険、夫の死亡保険金だけ残して全解約です。
夫が亡くなると、年金が減るから、それに備えてね。
私の方は、必要ないので解約。
他にも、いろいろよいお話があったので、一読をおすすめします。
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。