おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京も暑い。
昨日は一日灼熱で
ただ、天気予報の情報をゲットしていたので
朝の10時前には草むしりを完了いたしましたので
午後、カニ歩きでふるふるしたあんよを抱きしめながら
ぐたーと暮らしておりました。
うん、大変だった・・。
☆
本日の相場。
日本、上値が重くなるかと思ってましたが
なんですこの、ロケットスタート。
みんな、株をやりたいんだな~。
気持ちは分かります、今の経済状態だと
株で稼げる人と稼げない人で二極分化してるからね。
金融リテラシーが、まんま社会階層に直結してる感がすごい。
みなさま、勉強は大事!
☆
実弟が定年後となって株を始め
それを同居で見ている90歳超えの父が
私もやりたい、というので
投資関連の本を5冊読んだら、先生になってあげる、と言ってあるんですが
ただただ、株は儲かる、しか目に入ってないから
あ~、こういう人が投資でやけどするんだろうな~と
生暖かい目で見てます。
現状では絶対反対。
株はね、そんなに簡単なものじゃないのよ。うん。
☆
本日の相場。
なにこの上昇。
週末比で400円超え?あ、400円は切った。
ETFの配当金用の売却が終わったの?
なんでだろう。
わからん。
☆
本日の個別株
ブリジストン。
6月配当取りが終わって、1万円下げたので
本日で完全に戻したわね。
含み益が出てる。すごい・・。
三菱商事も、大きな売却が山越したらしいので
拾っておきます。
あとは放置かな・・。
☆
毎週月曜日は、週末下がりをうけて
上昇で始まります。
で、火曜日がその調整か、上がり。
なので、上昇した火曜日の利確が、最近の私には多いかな・・。
投資は自己責任ですけどね。
☆
金融株が、一時の急落をきれいに回収し
金融相場、ってことでしょうか、値上がりが止まらない。
なんか、とってもヤな感じ。
NTTも、分割してから、まぁ、1単元の値段が下がったこともあるけど
皆さま様子見って感じですね。
ふむ。
利回りは2.9%なんで、好利回りではないんですが
☆
しかしすごい相場です。
これから株をやる人は、買えば買っただけ稼げる時期だから
ウハウハね。
ただ、こういう「買えば稼げる」ってのは、前にもありました
ええ、バブルです。
今回は、政府が旗振りしてる日本再興戦略?があるので
これがあるうちは、波乗りできるかな。
「PBR1倍奪回作戦」
これも、おもしろいよね。自社株買い、株式分割、増配
投資家にはおいしいキーワードです。
ということで、今週も上がり相場になりそうなので
本日はこれにて様子みで終了(^^)
☆
ああ、2万円だけ獲れたわ。
☆
半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資 日経平均リターンを3.86%上回った“割安買い”の極意 [ 長期株式投資 ]
やっぱりこれは名本。購入おすすめ
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。