おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^^)
本日の東京も晴天。
フライパンとかも新しいのを購入して
年内の断捨離などなどが最終追い込み?です(^^)
☆
せっせと投資で稼いでますが
夫婦で温泉に行ったり、家電で良いのがでたら入れ替えたり
リビングの椅子の皮張りを張り替えたり
そんなこんなで、けっこうお金は出ていきます。
年金は、毎日に食費、雑費などには十分ですが
あとちょっと、人生を楽しくするためには
投資で稼ぐしかない。
☆
昨年母を亡くし、その最後の時には、入院(個室)、短期入所
などなどがありましたが、いわゆる老人ホームには
入居する前に亡くなったので、お金を支払いませんでした。
で、子供のいない私としましては
夫亡きあと(ドッチが先かはわかりませんが)
一人になったら、老人ホームを視野にいれていて
その入居金なども、投資で稼ぎたいな、と思ってたわけです。
☆
でも、ネットや本での最新情報を見ると
ホームに入所せずに、最後まで自宅にしがみつき
ヘルパーさんとかに通いで来てもらい
デイケア、ショートステイを利用する、ってのが
一番安全かな~って。
☆
グランクレールシリーズは
老人ホームでも最上級クラスの高級老人ホームなんですが
入居金を3600万円払っても、サービス付き高級老人住宅なのね。
つまり、寝たきりとかになったら出ないといけない。
4000万円だすと、老人ホームの方に入れて
う~ん、これもな~。
☆
父が90歳超え、母も90歳近くでの逝去でしたから
80歳超えたら老人ホーム、っていう選択だと
10年はもちろん、15年以上、へたすると20年分の支払いた必要で
毎月50万円くらいの居住費を払い
さらに、要介護の実費や、美容院代や、いろいろがかかるのね。
ムリ
☆
ムリはムリですが、計算するのはタダなので
してみました。
50万円×12カ月×15年=9000万円だ。
未亡人年金の方が、要介護後の実費とか、医療費とか、病院行きのタクシー代とか、そういう方に当てられるから、年金のほかに1億円。
これは、入居時に現金で持ってないといけないのね。
95歳で死ねないと(100歳近くとして)
50万円×12カ月×20年=1億2000万円。
う~ん。
それだけ用意して、そこのホームのメンツと気が合わないと
自宅に帰る人もいるらしいから
家は確保したまま、って人も多いらしい。
☆
ということで、老人ホームには入らずに
ゴミ屋敷にならないように、モノを減らし
(モノを減らす+余分のモノを買わない)
おいしいものを食べて、温泉に行って
なるべく自宅にしがみついて暮らすことにします。
一応の将来計画って、必要ですものね(^^)
☆
脳ドックと心臓ドックだけやっておこう。
75歳すぎて未亡人だったら、癌検診もしない。
(夫婦両方揃っていたら、検診するかな)
来年の手帳を買ったので、そんなことを考えながら
今年の反省と、来年からの予定、希望などを考える週末でした。
☆
70歳が老化の分かれ道 若さを持続する人、一気に衰える人の違い (詩想社新書) [ 和田秀樹 ]
なんのために投資してるのか=これからの生活=我が家の場合は老後
ってことで、このブログで紹介してみました。
ベストセラーですね。我が家も夫婦で読みましたが、勉強になりました。
親ごさんや、70歳近くの身内のいる方にお勧め。
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。