こんにちは。
本日も、訪問ありがとうございます(^^)
大暴落の日々ですが
狼狽売りはやめましょうね~。
相場が下がるから~(><)
☆
4日から、北京冬季オリンピックが開催されます。
北朝鮮はロケット発射をやめず
ロシアの、ウクライナへの侵攻もきな臭いです。
中国としては、国家の威信をかけてのイベントの最中に
戦争騒ぎを起こされたくはないんでしょうけどね~。
☆
2月は、24日の木曜日が権利付き最終日で
25日の金曜日が権利落ち日。
あっという間にきちゃうんですよね、2月って。
で、3月の配当取り用の売買が、15日過ぎぐらいから始まる。
ここで上がってくれないと、困るんだけどね~。
持ち株をスリム化するのに、2月3月は最適で
ここでスッキリして、残したもので秋の収穫を狙うってのが
年間ルーティンなわけです。
☆
沖縄でのコロナ。米軍以外が終息しつつあって?
この流れが、本土にまできてくれるなら
3月くらいには、免疫者が増えてるんではないか、と
90歳超えの父に、やっと三回目の接種のための申し込み番号が届きまして
2月の半ばの予約が取れました。
60歳超えの我が家は、2月半ばくらいに通知がくるかな?
3回接種の人の感染数は少ないようなので、期待したいです。
☆
米国が上げてるし、来週頭は上昇で開けると思います。
私は、夫の手術入院に付き添って、月曜の寄り付きには参加できませんが
まぁ、一日で戻すことはないと思うので
後場から参戦の予定です。
相場の反転に、期待したいですね~(^^)
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。