おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
ここんとこ、真剣にダイエットしてます。
2週間で2キロ減を狙ってます。
シニアになると、ほんとに減らない・・。
若い頃は3日くらい夕ご飯ぬいて、一日二食にしたら
2キロぐらいあっという間だったのに・・。
☆
と泣きごとをいいつつ
ここんとこの爆上がりについて
ヤバイが気がしててね~
☆
太らせるのがいい、とはわかっているけど
現在の日本の独り勝ちみたいな上がりは
人為的な金利抑制政策のせいだからね。
日銀がどっかで、金利上げ、をうそぶいたら
日本の株は暴落するとみてます。
増税にしないで、経済活性化からの税の増加を見極めたら
絶対に金利上げがくる。
そうすると、株価は落ちます。
その後反転するかは、神のみぞ知る。
ということで、私は今月もマメに利確する予定です。
税金とられても、手数料とられても、暴落で塩漬け投げ売りするよりマシ!
若い時には挽回できても、60歳超えたらキツイからね
☆
さて、1銘柄100万円の予算を組んで
現在、14銘柄を運用してます。
他に、ほったらかしのNISA株と、老後のための投資信託があります。
☆
そして問題なのは
配当金と売却益の二つを狙っている9銘柄が
ここんとこの株高で、どんどん一単元の株価があがっちゃってることです。
☆
東京証券取引所は、
最低投資単位は50万円まで、と旗振りしてましたが
昨今、それは完ムシされておりました。
ですが政府が「資産所得倍増プラン」をぶち上げたことから
み~んなが株を買えるように、と圧力なのか忖度なのかが生じまして
現在、サクサク株式分割されてますね。
☆
オリエンタルランドと任天堂
安くなってから、1単元購入して、値上がったので売却して小遣い稼ぎしました
オリエンタルランドとかは、持っていればもっと上がったんですが
まぁ、好みの株ではなかったので
☆
信越化学もファストリも、分割したわね~
ずいぶん買いやすくなりました。
で、株価が高いってのは、成長が見込める、ってことだから
こういう分割の時に購入するのはIPO買い並みに手堅いんですよ。
これからも、注目していきたいです。
☆
さて、最近爆上がりの三菱商事。売却益で稼がせてもらいました。
こちらも、最低購入額が50万円こえたし
ブリジストンも50万円こえちゃった
基本、500株購入の予定が
50万円こえて500株だと、1銘柄だけで250万円になっちゃう
分散できなくなっちゃうんだよね。
困った・・。
☆
株主優待は、日本独特らしく
上場企業3900社のうち、4割弱が株主優待をしてたそうです。
株主の規定が2000人以上だったので
(東証一部にいる最低条件ね)
100株持ってるお客さん(株主)を増やしたかったようです。
ですが現在
プライム市場では800人以上でいいから、株主優待を頑張る必要がなくなったのね。
さらに、カタログギフトとか、けっこうテマとお金がかかるんだって。
☆
機関投資家とか外国人投資家が増えると、株価が乱高下しやすいけど
100株持ちの小さいお客さんは、がっつり持って離さないから
安定、という意味では利益があるそうな。
☆
株主優待めあての株は、現在5銘柄持ってます。
食事の金券が1銘柄
カタログギフトが2銘柄
クオカードが2銘柄。
どれも長期ホールドで割増があるので、損切しないの
そのうちの一つがOrixで、これは来年の3月に優待とったら売却の予定。
きっと、優待取り後の権利落ち日に暴落するだろうな~
☆
決算書とかみる人向きね
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。