おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京は乾燥して寒い。
昨日、今日とでは寒さで電車が止まったとか。
うう。
☆
さて本日の相場。
27500円を超えてます。
私の持ち株は、27000円を超えるとどんどん黒字になるので
とってもうれしい(^^)
☆
本日の個別株
JTは、決算がでて上がったので、100株だけ残して利確。
ここは、配当金取りの株なのでね。
NISA枠で購入したのもあるし。
ブリジストンは、16日、本日が決算発表
相場のあとね
もうすでに、仕込みが入ってる。
明日が楽しみだな(^^)
日本製鉄が高値抜けが止まらない
いつストップするかわからないので、ちょびちょび買って利確中
三菱商事も、窓あけて戻して復調。
リコーリースも高値探りしてるな~
という風に、現在、持ち株が順調でとってもうれしい
KDDIが上昇に遅れてるせいか、今、買い板がけっこう厚いので
何かニュースがあったら、お祭りになりそうで、待ってます。
☆
今日も17000円くらい稼げたので
本日はこれまで。
昨日までで12万円こえ
1月からだと18万円くらい
毎月10万円、2月までで20万円のノルマは、クリアできそうです。
今年は、基本損切はしない
損切しなきゃならないような株はもう、持っていないから
昨年の損切の嵐は、年末に書き出して泣けたからな~
☆
30代で4500万円貯めた僕の世界一たのしいお金の増やし方57 凡人でもサイドFIREできる節約・投資・副業術 [ 節約マスクかおる ]
ブログ、書く予定。
うう。毎日忙しくて・・。
購入して読んでみてください。推し
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。