おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京も晴。
いや~、花粉がすごい。
昨年は、花粉がすくなかったこともあり、ほとんど発症しなかったんですが
今年はダメね。
鼻をかむ回数が多い。
それでも、まだ目は赤くないし、鼻づまりで苦しくはないから
かなりマシですけどね
☆
本日の個別株
クリエイトレストランツホールディングスが上がってる
外食本番、ってことでしょうかね
善き。
☆
三菱商事
昨日からお祭り
買い増ししては売却を繰り返してます
手数料がかかるけど、利確優先。
昔は、無料である手数料内でおさめよう、とか考えてましたが
2年前から、手数料度外視で動かすようになり
その方が売却益はドンと増えました。
☆
日本郵船が低迷してますね
この株は、しばらく放置だな
3月の権利付き最終日は29日の水曜です
27日頃に拾うのもありかな、って
☆
花王は、5000円を切ると
底値だ、ってことで売買量が増えます
売買量が増えてこその、株=人気投票、でありますので
応援だけするわ
うう
早く戻してほし
☆
という感じで
本日も23000円ほど利確したので、終了
本日は週末でもあるので
後場で下がったら拾うかもしれない
☆
日本は雇用を切れないので、不足をロボット化で補おうとするので、って点が面白い。
この作家さんは、日本株をほめたたえるタイプの方です。
60万部超えだそうです。1430円(税込み)1300円の10%の印税で60万部
7800万円だ!
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。
私も入ってます、ノートン。
金融系にログインするなら、必須。
初心者のためのブログ始め方講座
このブログはXサーバー利用です。
自分の住所(アドレス)は、自前がいいので(^^)