週末の独り言 楽天改悪。我が家の楽天ブラックカードの改悪が~。

こんにちは。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日は、愚痴みたいになっちゃうわ

楽天カードの改悪について。

11月1日に通達がきて

トレンドに「楽天改悪」が載っちゃうようなお話です。

我が家は、夫がリーマン現役のころ

まぁ、ポイ活とか頑張ってたので楽天カードにいろいろ集中させてました。

あとは、そこそこ年収があったりして、ブラックカードのインビテーションがきて

それ以来のブラックカード保持家庭です。

私の方の母が入院したときの入院費とか

けっこうな金額が重なった時に、とってもお役立ちでした。

そして、あまり「ブランド」にこだわりのない夫ですが

「ブラックカード」を使うことで

レストランで丁重にされたり、板長さんが出てきたり

まぁ、いろいろしていただいて、とっても満足だったようです。

楽天経済圏にどっぷりつかって

楽天ポイントも、けっこうな額のリターンとなり

年額3万円(に税金ほか)の年会費も

十分モトがとれてました。

それが、今回の改悪で、全部すっとびます。

たとえば、ゴールドカードに格下げすると

マックス200万円になって。まぁ、その分年会費も安くなるんですが

問題は、カードが変更されると

現在の引き落とし先をいちいち新カードに変更しなくちゃならない。

めんどくさい・・。

海外旅行用のプライオリティパスとか、使用できなくてもいいんだけど・・。

他には、今回の改悪で

プライムカードだけでなく、楽天ブックスが1000円で0.5だったのに、3000円からになる

まぁこれは、郵送が大変になってるし、仕方ないかな、とも思えますけどね

楽天市場(楽天ブックス含む)で、毎月5万円以上購入してると

今回の改悪で、もらえるポイントがかなり減るんですが、

それ以外はそうでもない、ってことらしいんです。

我が家でいうなら、

楽天市場、に限っていうなら、確かに5万円を毎回使ってるわけではない

ただ、買い回りで10店舗、でいろいろつく時には

ふるさと納税とかでちょっと高額になると、5万円とか、いっちゃうんだよね。

今年になって、楽天モバイルやめた我が家としては

これはけっこうきつい。(楽天モバイル、通じなかったんだもん)

楽天カードと楽天証券、銀行をメインにしてポイント稼ぎしてきたから

インパクトが大きいな~

ネットのコメとかみると、12月から楽天プレミアムカードをやめるって声が大きいけど

我が家みたいに、定年後になって年収が減っていると

ゴールドに替えても、マックスの200万円がもらえないかもしれない

(ブラックは1000万円)

今ならブラックカードで300万円使えてるからね

年会費、安くしてくんないんか?

まぁ、今までと比べてどれくらいもらえるポイントが減るのか試してみたいので

来年いっぱいまでこのままでいよう。

おお、記事を書くことで頭がすっきりしたわ(^^)

これも、今年株で稼げた、ってことも理由の一つ

年会費くらい、出せるわ~、ただし、今年に限るけどね(^^;)

ポイ活で得する! 楽天生活 (TJMOOK)

8月に出た本

11月にこんな告知をうつなら、こんな本ださないでほしいわ。

まぁ、楽天モバイルに入って欲しい、ってすごい推してた本だけどね

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。