へそくり株投資 本日(4.8水)の相場。寄り付き19047円。108円。戻り待ち売り一巡したらちょび上がるか

緊急事態宣言が出ましたね

で、補償の方がまだ固まっていないので

新宿アルタ前では、宣言への反対運動?があったらしく

ニュースでやってました

住宅街の散歩(ご近所さん)や、スーパーへの買い物はOKで

小さなお店での理容店、美容店はOKみたいですね

ネールとかもOKなのかな?

デパートは軒並み休業で

デパ地下はやるところがあるみたい

ネットで本買うのが増えてます

立ち読みできないのが、不安だけど

アマゾンとかで口コミ読んで、買ってます

2割が損切目安、って言われてますが

ほぼほぼ、2割を超えて3割のマイナスの持ち株です

特にJリート系がひどいけど、放置してます

で、少しずつ、Jリートの配当金が入ってきてます

今年から、Jリートのボリュームを増やしてたからな~

断捨離して本を売却して

ヴァリューブックス

ネットオフから、振込がありました

ありがたい

https://hapitas.jp/register?i=10097635&route=pcText

こちらがハピタスへのリンク

こちらに無料登録してから、ネットオフとかに飛んで売却すると

ハピタスのポイントがもらえ、そのポイントを換金することができます

いわゆるポイ活ね

なんか、ハピタス、バナーがなくなったの?

この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。

よろしくお願いいたします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

★★

相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。

株投資を始めた人のための記事は、こちらで書いてます。

20年、へそくり30万円が3000万円になったら、夫が毎月「今いくら?」と聞いてくる | アルファポリス – 電網浮遊都市 –