週末の独り言 株を始めたいお友達のための記事。現物買いと信用買い

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日は、覚えておきたいことを書いてみます。

信用買いと、現物買いについて。

私は現物買いしかしません。

信用買いは、平たく言うと「借金して買う株」です

まぁ、超訳って奴ですが。

思惑と違う株価となった時に、証券会社から督促状がくる株ですね、

貸した金返せよ、って奴です。

なので、私は絶対にしません

ですが、相場の世界では、信用買いしている人がいるので

現物買いをしている私のような人が

円滑に株が売買できるわけです。

売買が血液だとすると、信用買いをする人が多量に動かす売買で

株が買いたい、売りたい、という時に

ちゃんと数字(買いたい人と、売りたい人の値段)が合致して売買できる。

でもって、現物買いしかしない私ですが

たとえば楽天証券で、日本たばこ、の銘柄のページを開けると

売買高の板表の下に

信用残、と書いてある表があります。

ここをチェックします

買い残が多いと、将来的に売りが増えるので、上値が重くなる

逆に、売り残が多いと、将来的に買いが増えるので、株価が上がる

という可能性、となるわけです。

可能性ですよ!

あと、空売りする人はすくないので

信用買い残高のほうが多い銘柄の割合が多くなっています

日本たばこだと、まさにこれ

信用買い残が多い。約10倍。

だから、私は、売り残を10分の一、にしてみてます。

さらに私は、前週比、を見ます。

これの変化で、チャートの予測をするのね

で、理由がないのに株価が重い、上がらない、というんは

この信用取引の影響、と考えられる場合が多々あるわけですね。

私がめざしている

短期トレード(デイトレではない、スイングトレードといわれるものですね)

これは、新規に買いで参入し、利食いで退出という繰り返しができている状態

「買い方の回転が効く」と言われる状態のことで

こういう時は、信用買いとかあんまり気にせずに

ひたすら回転(売買)で稼げばいいんですな。

って感じのお勉強会でした。

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。