へそくり株投資 本日(5.4火)GWの人出が多いみたいで・・。実父のワクチン予約が完了!

こんにちは。

午前中いっぱい、91歳の父のワクチン予約をしてました。

葉書が来て、ナンバーをいれて

次に自分でIDを入れるのですが

忘れた、できない、ってSOSが入りまして

最初、我が家のPCでやったけど、覚えてない、の一点張りで

本日、父のPCでログインしたら、記憶されていて

それからは、予約のページにサクット入りました。

ですが、会場を選ぶときに、ここは遠い、とかぶつぶついうから

タクシーで行きなさい!お金より時間でしょ!としかりつけ

5月中の残り枠が1つだったけど

エンター押したら、ダメで

こっちでもめている間に、他の人が滑り込んだらしいです・・。

で、次が6月6日・・。

今度こそ!ってエンター押したら、やっと予約完了

二回目は、1回目が予約完了じゃんないとダメで

二回目も、近いとこがいい、とか言うんですが

そこらはすでに満杯で、1回目と同じとこにしました。

とりあえず、6月中には完了するようです。

次は65歳超えの夫の番。

5月1日から12日にナンバーがくるようですが

今度は慣れてるから、サクっと申し込みできそう。

60歳以上はまだ未定です・・。

私は、いつかな~

5月のJリートは

ユナイテッドアーバンと平和不動産リート

4月30日現在で

163400円+164700円=328100

10単元で328万円必要です。

無理なので、売却益で5月も稼ぎたいな~

毎月10万円目標なんですが

今年の1月からは毎月クリア中。

5月も、無事にクリアできるといいんですけどね(^^)

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。