おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^^)
本日の東京は雨。
九州から、前線が日本中に移動しているようで
東京も、これから風が強くなるから、プランターとか
移動させないとね
台風みたいだ・・。
☆
6月配当取りの日本たばこが、じりじり上がってます。
6%超える利回りだからね
たばこって銘柄は、将来性を感じないので
200株以上は持ちません。
配当取りであがるときの売却益用にもってます
☆
すかいらーくも戻しつつあります。
株主優待改悪で落ちましたが
もともと、すごすぎる株主優待だったので
平均になった、って思えば、まぁ、拾いたい株ではありますね。
☆
昨日お祭りだった本田は、本日は静かです。
仕込みにはよいかも
☆
大和ハウスは、今日は下がりの日だったようなので
一つ仕込んでおきました
☆
ミツコシイセタンは、下がったままだな~
売却しても戻りが10万円以下なので、放置してますけどね
☆
本日は、利確したいものがないです。
手仕舞いの金曜でもありますし
拾いたいもの用に、低めの指値で放置。
☆
3月に配当取りした株の、株主優待とかが届き始めてます。
週末は、それを書きたいと思います。
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。