おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京は晴天。
強い雨だった土曜日。
まだ桜はつぼみで、落ちることもなかったですね。
そして、散歩日和の日曜日となり
本日も、とっても良いお天気になりそう。
お庭に雑草が生え始めました。
うう、抜かないと。
☆
さて、本日の相場。
米国の2つの銀行の破たんと
スイスの一つの銀行の破たん。
両方とも、食い止めるシステムが稼働するようですね。
アメリカの相場は、週末に落ちたんですが
スイスの方は、週明けに合わせて救済措置が発表され
日本の相場は金曜の上がりを受けての暴落
には、ならないようです。
良かったわ。
☆
あれ、よりつきはまぁまぁだったけど
下がってきたな・・。
☆
本日の個別株
花王だけだな、前日比で上がったの。
日本製鉄、日本郵船、三菱商事と
下がりッパだ。
ふむ、明日休日だしな~
手控えが大きい。
逆にいうなら、先週の金曜日、よく上がったな、と
☆
あ~、これは
本日も手出し無用の相場だわ。
これからお墓参りに行く準備があるから
見極めが早くついて、よかったわ(^^;)
ということで
本日の相場は終了。
明日休みだし
22日から、3月配当取りチェックをはじめるかな。
3月の配当取りは29日(水曜)が最終日です。
☆
四季報。こっちの方が読みやすい。ただ、今は株探とかで簡単に調べられるからね。
お金の終活 (週刊ダイヤモンド 2023年 3/25号) [雑誌]
ぼけても寝込んでも安心。というキャッチですが・・。
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。