おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京も灼熱
明日までこの暑さは続くようです。
キツイ
☆
トランプ大統領との関税問題が
(対米国ではなく、対トランプ大統領)
15%となりました。
25%から15%になって株価ば爆上がりしました
それが火曜日の話
でもって、昨日の木曜日まで上がりました
42000円までいきました(終場では下がったけど)
前日比で600円あがりでしたからね
すごかった。
さて、本日は手じまいの金曜日ですが
どうなるかな?
☆
さぁ寄り付きました。
米国が下がっていることもあり
さすがに、本日はお祭りではないですね
前日比でマイナスの寄り付き
まぁ、仕方ない
☆
本日の個別銘柄
私のへそくり株
く~
ブリジストンが下がった!!!
まぁ、昨日のうちに半分まで減らしておきましたけどね
しかし、一日でこれほど落ちるとは思わなかった
昨日爆上がりだったから
その反動ですね
昨日半分売りまして
本日、もうちょっと利確する予定だったけど
しっかりさがっちゃたわ。
クスン
☆
三菱商事
三菱UFJも下がりですね
まだ十分に含み益はありますが
昨日と比べちゃうと見劣りしちゃう
仕方ないですね
☆
東京海上とかも100円以上の下がり(1万円超えての下がり)なので
関税15%になってからの爆上がり銘柄が
いっせいに調整に入ってる感じ
ある意味、とっても健全です
☆
ああ、お祭りが終わってしまったわ
利確できたので、手持ちの現金が増えてうれしい
本来なら夏枯れの季節ですが
今年はサマーラリーになるかな
☆
7月現在で120万円の売却益+配当金がゲットできました
年間目標クリアです
うれしいな~
GWにオーシャンフジで12日の船旅して
かなりがっつりへそくりをはたいたんですが
それが取り戻せてとってもうれしい
☆
投資をやっていなかったら
使ったら使った分だけ減っていったと思うので
投資って素晴らしいですよね。
☆
う~ん。
ほどよく下がる寄り付きで
昨日換金した分、買い増ししてもいいんだけど
これから後場、終場に向けて
もうちょっと下がりそうなので
様子見での放置として
寄り付き参戦は終了とします
ふむ
☆
5年で1億貯める株式投資 給料に手をつけず爆速でお金を増やす4つの投資法 [ kenmo(湘南投資勉強会) ]
明日からの週末で読了の予定
積んでる本がどんどん増えちゃって、暑さだ頭回らないし、大変
☆
断捨離してたら米国コインがけっこうずっしり出てきました
これ、日本円に替えたいな
調べよう
☆
この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。
よろしくお願いいたします m(_ _)m


★★
相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。
☆
私なりの金融リテラシーを、↓こちらの記事にまとめてます。↓
20年、へそくり30万円が3000万円になったら、夫が毎月「今いくら?」と聞いてくる | 経済・企業小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス